【広告】
 広告  広告は当サイトの見解を示すものではありません。

【広告】
 広告  広告は当サイトの見解を示すものではありません。

英語: 日本人が間違いやすい英語のスペル 30問

英語: 日本人が間違いやすい英語のスペル 30問 【クイズ】
クイズ - 間違いやすい英語のスペル

英単語のスペルは、時にややこしいものです。
分かっているはずなのに、いざ書こうとすると「あれっ?」となってしまうことがありますね。

日本人にとって間違いやすい単語30個を、クイズ形式でご紹介します。
ぜひ挑戦してみてください!

クイズ 日本人が間違いやすい英語のスペル

それぞれの問題は、最初に答えとなる英単語の日本語訳(代表的なひとつ)を記載しています。

その下に表示している単語は間違いです。
すばやく間違いを見つけてみてください。

「正解を見る」をタップすると、正しい英単語と解説が表示されます。

では、いってみましょう!

Q1. 上方に

avobe

above

"v"の音は日本語にないので、"b"と混同されがち。
正しい発音を身に着けていれば楽勝です。

発音記号: /əˈbʌv/


Q2. 取得する

accuire

acquire

"q"が入るのが正解
これも発音と関連しています。

発音記号: /əˈkwaɪər/


Q3. アレルギー

alergy

allergy

"l"を重ねるのが正解

発音記号: /ˈælədʒi/


Q4. 利用可能

abailabre

available

日本語では区別のない"v"と"b"、"l"と"r"が間違いの原因です。

「誰かにとって助かるまたは役立つ」という動詞 "avail"と、「~できる」の"-able"の組み合わせです。

発音記号: /əˈveɪləbl/


Q5. カレンダー

calender

calendar

「カレンダー」の綴りの最後は"-ar"です。

"calender"とすると、一般的な単語ではないものの「光沢機」や「艶出し機」の意味になってしまいます。

発音記号: /ˈkælɪndər/


Q6. 列

colum

column

「囲み記事」のことも「コラム」と呼びます。(英語も同様に"column")
発音にも"n"は入っていないので、注意が必要ですね。

発音記号: /ˈkɒləm/


Q7. 協力

coperation

cooperation

正解は"o"を重ねます。
「互いに」を意味する"co-"と、「運用」を意味する"operation"が合わさった単語と理解すれば簡単ですね。

発音記号: /kəʊˌɒpəˈreɪʃn/


Q8. デザート

desert

dessert

「食後の甘いおやつ」は"s"を重ねます。

"s"がひとつだと「砂漠」となってしまい、綴りもアクセントも異なります。

発音記号:

  • デザート = dessert /dizэ'rt/
  • 砂漠 = desert /de'zэrt/


Q9. 寸法

dimention

dimension

単語の最後は"-sion"となります。
似たような間違いを起こしやすい単語に"extension"もあげられるでしょう。

発音記号: /daɪˈmenʃn/, /dɪˈmenʃn/


Q10. 失望する

disapointed

disappointed

正解は"p"を重ねます。

カタカナ英語で「アポイントメント(アポ)」という表現をよく使う人がいますが、こちらも"appointment"と"p"を重ねます。
"appointment"は名詞で、"appoint"が動詞です。

"disapoint"は否定の"dis-"がついているので、関連付けると分かりやすいですね。

発音記号: /ˌdɪsəˈpɔɪntɪd/


Q11. 2月

Febrary

February

"Febr-"の後には"-ua-"と続きます。
"Feb."と略されることも多いので、忘れてしまうこともあるかもしれません。

発音記号: /ˈfebruəri/

月の名前は、以外にややこしいです。
「なぜ?」という疑問については、こちらの記事をどうぞ。


Q12. 島

iland

island

正解は"is-"ではじまります。
これは基本単語なので、簡単だったかもしれません。
発音には"s"は含まれません。

発音記号: /ˈaɪlənd/


Q13. 高さ

hight

height

正解は"e"が入ります。
「高い」という形容詞"high"なので、勘違いしやすいかもしれません。
不思議な感じもします。

発音記号: /haɪt/


Q14. 知識

knowlege

knowledge

正解は"d"が入ります。
カタカナ英語で「ナレッジ」という表記を見かけるので、"d"を忘れてしまいそうです。

発音記号: /ˈnɒlɪdʒ/


Q15. 宝飾品

jewery

jewelry

正解は"-lry"です。
カタカナで「ジュエリー」の表現を見ることも多いので、混乱してしまいます。

「宝石」という単語は"jewel"であることを考えると、しっくりくると思います。

発音記号: /ˈdʒuːəlri/


Q16. 図書館

libraly

library

正解は"-ry"です。
形容詞では"-ly"となることが多いので、間違いやすいかもしれません。
「図書館」ですので、名詞なのは明らかです。

発音記号: /ˈlaɪbrəri/, /ˈlaɪbri/


Q17. 必要

neccessary

necessary

正解は"c"はひとつです。
"s"を重ねるので、"c"も重ねるのかと思ってしまいがちなスペルです。

発音記号: /ˈnesəsəri/


Q18. 発生した

ocured

occurred

先ほどの問題とは違って、"c"も"r"も重ねます。
一般動詞"occur"の場合は、"r"はひとつです。
"occurring"や"occurred"に変化するときには、"r"を重ねます。

「こういうのが続くと、英語が嫌いになってしまう」という方、心中お察しします。
例外的な変化を発見するつもりでいると、案外楽しめるかもしれません。

発音記号: /əˈkɜːrd/


Q19. 教授

professer


Q21. 発音

pronounciation

pronunciation

正解は"o"は入りません。
長い単語だと覚えづらい場合も多くあります。
「名詞」の英語"noun"はよく目にするので、発音があいまいだと混乱してしまいそうです。

発音記号: /prəˌnʌnsiˈeɪʃn/


Q22. 待ち行列

que

queue

正解は"-ue"が続きます。
発音からは想像つかないかもしれませんが、英語のスペルは発音と同じではない例のひとつです。

発音記号: /kjuː/


Q22. レシート

resheet

receipt

変則的なスペルです。
日本語で「シート」という言葉は一般的ですが、"sheet"の発音は /ʃiːt/ なので異なります。

"receive"(受け取る)という単語の影響で"p"が抜けてしまった方もいるかもしれませんね。

発音記号: /rɪˈsiːt/


Q23. レストラン

restorant

restaurant

正解は"-au-"です。
発音には"-au-"は入りません。

不思議ですが、語源が「食事を提供するための」という意味で使われた、19世紀初期のフランス語である"restaurer"であることが理由です。

発音記号: /ˈrestrɒnt/, /ˈrestrɑːnt/, /ˈrestərɑːnt/


Q24. リズム

rism

rhythm

変則的なスペルです。
これも不思議なスペルですが、フランス語が語源なのが理由です。

発音記号: /ˈrɪðəm/


Q25. 分ける

seperate

separate

"per"と書くといかにも分けそうな感じですが、語源に"apart"(「離れて」「区別して」)が関連していることを考えると理解できます。

発音記号: /ˈseprət/


Q26. か細い

surender

slender

日本語でもカタカナ英語で「スレンダー」なんていう場合も目にしますが、"l"と"r"の違いは分かりにくくなってしまいます。

もし、"r"を重ねた"surrender" (/səˈrendər/)だと、「あきらめる」「捨てる」「放棄する」といった意味になってしまいます。

発音記号: /ˈslendər/


Q27. 対称

synmetry

symmetry

日本語でもカタカナ英語で「シンメトリー」という表現を見かけることがありますが、英語では"n"ではなく"m"で、日本語では区別がなくなる時があります。

「お互いに影響する」場合は"sym-"が使われます。(例: "sympathy" /ˈsɪmpəθi/ 「同情する」)

「同期する」場合は「シンクロ」という表現があります。こちらは"syn-"となるので、日本語で考えると混乱しそうです。(例: "synchronize" /ˈsɪŋkrənaɪz/ 「同期する」)

発音記号: /ˈsɪmətri/


Q28. 明日

tomorow

tomorrow

基本的な単語ですが、"r"を重ねます。
ふと「重ねるのは覚えているけど、"m"だった?"r"だった?両方だった?」と思ってしまうかもしれません。

発音記号: /təˈmɒrəʊ/, /təˈmɑːrəʊ/


Q29. 天気

weser

weather

"we"の発音は/wi/ または /wiː/ です。
日本語には"th"の発音もありませんが、発音をしっかり身に着けておけば大丈夫です。
マスコミなどが「ウェザー」のように使うことがあるので、カタカナで覚えてしまうと混乱の元です。

発音記号: /ˈweðər/


Q30. 水曜日

Wensday

Wednesday

基本的な単語ですが、"Wed-"が正解です。
略称も"Wed."とされるので、正解した方も多いでしょう。

発音記号: /ˈwenzdeɪ/, /ˈwenzdi/

でも、英語の曜日って、妙にややこしいと思いませんか?
実はこのような理由があったのです。


今回は以上30問でした。
いろいろと関連付けて覚えることで、「楽しかった」「分かりやすくなった」と思っていただければ嬉しいです。


中国語: かっこいい中国語の漢字表記 【生活編】 - なぜ日本語はカタカナ語がこんなに多い?
新鮮な響きを求めての売り込みか、生活にも多くのカタカナ語が浸透しています。日本でカタカナ表記されることが多い言葉は、漢字だけ使用する中国語ではどのように表しているでしょうか?漢字ならではのカッコよさを感じます。解説を交えながら、いくつかの例を紹介していきます。

英語: 英語のなぞなぞ 【厳選20問】
英語のなぞなぞに挑戦!簡単なクイズから難問まで厳選20問を、日本語の解説付きでお届けします。

英語: OKの反対はNG? - 英語の二択のいろいろ
英語でOKの反対はNG?正しいときはYesで正しくないときはNo? 日本語の一部になってきているような言葉でもありますが、このまま英語として正しいかというと、実はそうではないのです。

英語: 省略したアルファベットが意味不明!頻出英略語と聞き方・調べ方
英語のアルファベットで省略した言葉が意味不明!たくさんの意味があって分かりづらい!こんな英略語の聞き方・調べ方をご紹介します。また、厳選した一般的な英略語の一覧も掲載しています。

英語・中国語: ダイエット 日本語のダイエットは本来の意味と違う!?
「ダイエット」という言葉の本来の意味は?元々は英語というのはなんとなく想像できるかもしれませんが、意外にも使っている意味と違います。英語や中国語とは「痩せる」という言葉の意味の違いもあります。「ダイエット」という言葉は「痩せる」という意味で、日本語になっている感がありますね。違いを見てみましょう。


今回もお読みくださり、ありがとうございました。

役に立った・気に入ったらツイート共有していただけると嬉しいです!

タイトルとURLをコピーしました