気になる内容にすぐに移動
日本の漢字と中国の簡体字の微妙な違いをクイズ形式に!
日本の漢字と中国の簡体字、台湾などで使われる繁体字は、同じ漢字だと分かるものがほとんどです。
漢字は繁体字が本来の形といえますが、中国ではこれを簡略化した簡体字が常用の漢字です。
日本の漢字は、繁体字のいくつかが旧字体とされて、日本独自に簡略化しているため、どちらとも異なる場合があります。
中国語を勉強している人にとっては、試験などで書き分けたりするときに「あれっ?」となることも…
そうでない人も、中国製品の説明書を見た時など、違和感を感じることもあるかもしれません。
日本の漢字としては正しくても、中国の漢字としては間違いで、その逆も!
微妙な違いは間違い探しの感覚です。
そんな直感をクイズ形式でお楽しみください!
レベルの目安
⭐️ | 違いがわかる |
⭐️⭐️ | 見ながら両方の漢字が書ける |
⭐️⭐️⭐️ | 見なくても違いがわかる |
⭐️⭐️⭐️⭐️ | 見なくても一応両方の漢字が書ける |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | 完璧に書き分けられる |
日本の漢字と中国の簡体字 間違い探し 20問
できるだけ早く直感で見つけてみてください!
※ 漢字の書き方の違いのみで、フォントによる表示上の違いは含みません。
まずは比較的分かりやすいものから
第1問
第2問
第3問
第4問
(日本の漢字では、簡体字同様の字体も手書きや一部のフォントでは採用され、間違いとされない場合もあります。)
第5問
第6問
第7問
第8問
第9問
第10問
後半の10問です!
第11問
第12問
(日本の漢字では、簡体字同様の字体も手書きや一部のフォントでは採用され、間違いとされない場合もあります。)
第13問
第14問
(日本の漢字では、簡体字同様の字体も手書きや一部のフォントでは採用され、いずれも正しいとされます。)
第15問
第16問
第17問
第18問
第19問
第20問
以上の20問でした。
いかがだったでしょうか?
その他のブログ記事も、お楽しみください!
中国語: 日本の漢字と中国の漢字の違い
日本の漢字と中国の簡体字の違い - 日本と中国では共通の漢字も多いので、ほとんどの場合は同じ漢字として認識できますが、中には大きく異なる漢字もあります。そんな違いを楽しめる例を一挙公開します!
中国語: なぞなぞ 厳選10問!
中国語のなぞなぞをご紹介します。古典的な「なぞなぞ」から面白い「なぞなぞ」まで、厳選10問をお届けます。
中国語: 難読短文に挑戦!漢字ばかりで空白なしは難しい!?
難読短文のクイズに挑戦!中国語は漢字しか使いません。日本語の熟語は中国語と同じ意味のものも数多くあるので、じっくり読むとわかるのですが、あえて難解な短文を厳選しました。難読文にパズル感覚で挑戦してみてください!
SNSで復活!? - 普段使わない! おもしろい漢字 一文字 コピペで使える 【古字・生僻字】
古字・生僻字といった昔の漢字や異字体が逆に新鮮で、中国のSNSで人気となっています。使われる場面や意味は変化していることもありますが、日本の漢字文化にも通じる楽しい漢字をご紹介します。
今回もお読みくださり、ありがとうございました。
役に立った・気に入ったらSNSやブログで共有していただけると嬉しいです!