「茹でたアヒル(鴨)」 - その心は?
中国語では、後の言葉は
嘴硬
[zuǐ yìng]
と続いて、全体では
煮熟的鸭子,嘴硬
となります。
"烧烂的鸭子"の方は、意味は同じですが一般的に
只硬一张嘴
[zhǐ yìng yī zhāng zuǐ]
と続いて、全体では
烧烂的鸭子,只硬一张嘴
となります。
"嘴"という漢字は、日本語では「くちばし」という意味が一般的ですが、中国語で「口」を意味します。
中国語で特に「くちばし」を指す場合は"喙" [huì]を使います。
茹でても焼いても、くちばしは硬いままです。
これを見ると「口が堅い」という言葉が思い浮かびそうですが、中国語の"嘴硬"の意味は「口が堅い」というわけではありません。
中国語の"嘴硬"は「意見を曲げない」という意味が近く、自分の言っていることが理にかなっていないことに気づいていても、口先だけの強気を意味します。
「茹でたアヒル(鴨)」といえば…
自分の非を認めない人
それが、その心です。
今回もお読みくださり、ありがとうございました。
役に立った・気に入ったらSNSやブログで共有していただけると嬉しいです!