【広告】
 広告  広告は当サイトの見解を示すものではありません。

【広告】
 広告  広告は当サイトの見解を示すものではありません。

日本語・中国語・韓国語・英語などが混在する文書をきれいに作成できる 共通フォントを使う方法

日本語・中国語・韓国語・英語などが混在する文書をきれいに作成できる 共通フォントを使う方法

通常入力できない特殊な漢字を表示する方法

現在はほとんど使われていないなどの理由で、データとして登録されていない漢字もありますが、中には通常の方法では入力できなくても表示できる場合があります。

ただし、インストールしたフォント内にデータがない場合は、空白として表示されてしまいます。

このような特殊な文字を入力するには、文字コードと呼ばれる文字データのIDを直接入力します。

ここでは、例として2つの漢字を入力してみましょう。


日本の漢字「たいと」を入力して表示する方法

ひとつめは、現在使用されている漢字として日中韓でも84画と最多の画数の和製漢字「たいと」を入力してみます。
(実際の使用頻度は疑問ですが…)

84画と最多の画数の和製漢字「たいと」
84画と最多の画数の和製漢字「たいと」


文字コードは漢字の読みと「Unicode コード」などのキーワードをあわせてウェブサイトで調べるか、一覧から探し出すかが必要なので、結構たいへんです。


この「たいと」は、Unicodeではコード 3106Cに割り当てられています。


例として、Microsoft Wordでの入力方法を説明します。

  1. 挿入記号と特殊文字その他の記号 に移動します。
Microsoft Wordの挿入タブ
Microsoft Wordの挿入タブ
記号と特殊文字 → その他の記号
記号と特殊文字 → その他の記号
  1. フォント名で使用するフォントを選択します。(例: Noto Sans CJK JP Medium)
  2. コード体系Unicode (16進) を選択します。
  3. 文字コード3106Cと入力します。
  4. 挿入ボタンをクリックします。
記号と特殊文字の挿入ダイアログ
記号と特殊文字の挿入ダイアログ
  1. 必要に応じて、4から繰り返して別の文字を続けて入力できます。


文字コードを入力する以外に、表示されている一覧から選択することも可能です。
表示されていない場合は、種類のリストを変更してみてください。


ご注意:
ここに表示されていない文字は、選択したフォントでは入力や表示はできません。


「ビャンビャン麺」の「ビャン」を入力して表示する方法

難しい漢字として話題になった陝西(せんせい)地方の「ビャンビャン麺」の漢字はこれです。

「ビャンビャン麺」の「ビャン」の漢字
「ビャンビャン麺」の「ビャン」の漢字

ビャンの1文字で56画(または57画)になります。

しかしながら、この漢字は古代に作られた陝西地方の文字のひとつで、伝統的に(また商業的に)残されているだけなので、現代では標準的な漢字ではありません。


お気づきのように、基本的な漢字や部首の集合体ですので、現在の中国で使用されている「簡体字(かんたいじ)」 "简体字" [jiǎn tǐ zì]に部分的に置き換えることができます。

そうすると、画数は42画となります。

「ビャンビャン麺」の「ビャン」の繁体字版(左・56画または57画)と簡体字版(右・42画)
「ビャンビャン麺」の「ビャン」の繁体字版(左・56画または57画)と簡体字版(右・42画)

このビャンの文字は、コード(ID)として

繁体字版: 30EDE
簡体字版: 30EDD

が割り当てられています。


先ほどと同様の手順で、文字コード30EDEまたは30EDDと入力することで、ビャンの漢字を入力できます。


専門的になりますが、これらの漢字はUnicode CJK統合漢字 拡張グループG (CJK-G) U+30000~U+3134Aの4,939文字の範囲内に割り当てられていて、最近の拡張になります。


ここで紹介した「たいと」と「ビャン」(2種類)は、この拡張グループGに含まれています。

このため、フォントがCJK統合漢字に対応していたとしても、拡張グループGに未対応の場合は表示できません。(Noto Sans CJKは対応済みです。)


Microsoft公式サポートページ: WordでASCIIまたはUnicodeの文字コードを挿入する


中国語: 無料で使える!かわいい・かっこいい中国語フォントをダウンロードして活用する方法 【無料・登録不要】
登録不要で無料の中国語のフォントをダウンロードしてインストールする方法を解説します。かわいいフォント、かっこいいフォント、きれいなフォントが無料でダウンロードできます。ピンイン(拼音)付き中国語フォントも紹介しています。フリーフォントを使いこなして、ネイティブも驚くような資料づくりに挑戦しませんか?

日本語を中国っぽい無料フォントでデザインする方法
日本語だけど資料や広告に「中国っぽさ」「台湾っぽさ」を出したい時には、フォントを変えるだけでずいぶんと印象が変わります。無料で登録不要・商用利用可能な中華風フォントを中心にご紹介します。また、本物の中国語フォントを使う方法も掲載しています。

画数が最も多い漢字は? - 最多は172画!?
「画数が最も多い漢字」で検索すると、いろいろな情報が出てきます。あまりにもいろいろな話が出てきて、誤った情報も多いので、なにが本当なのか分からなくなってしまいそうですが、この記事では噂も含めてできる限りの出典を含めて解説していきます。最多は172画 それとも 160画!?

中国語: 日本の漢字と中国の漢字の違い
日本の漢字と中国の簡体字の違い - 日本と中国では共通の漢字も多いので、ほとんどの場合は同じ漢字として認識できますが、中には大きく異なる漢字もあります。そんな違いを楽しめる例を一挙公開します!

SNSで復活!? - 普段使わない! おもしろい漢字 一文字 コピペで使える 【古字・生僻字】
古字・生僻字といった昔の漢字や異字体が逆に新鮮で、中国のSNSで人気となっています。使われる場面や意味は変化していることもありますが、日本の漢字文化にも通じる楽しい漢字をご紹介します。


今回もお読みくださり、ありがとうございました。

役に立った・気に入ったらツイート共有していただけると嬉しいです!

タイトルとURLをコピーしました