【広告】
 広告  広告は当サイトの見解を示すものではありません。

【広告】
 広告  広告は当サイトの見解を示すものではありません。

英語・中国語: 楽器の名前 – クラッシック編

英語・中国語: 楽器の名前 - クラッシック編
クラッシックで使われる楽器の名前を英語と中国語で

クラッシック音楽は長年の歳月を経て、多くの人に愛されています。
使用される楽器も多彩で、さまざまな感情表現に魅了されますね。

今回は、クラッシック音楽に関した英語と中国語をご紹介します。

「クラッシック音楽」の英語と中国語は?

「クラッシック音楽」の英語は”classical music”

「クラッシック音楽」の英語

classical music

で、カタカナ読みの"classic"ではないことに注意が必要です。

どちらも形容詞ですが、"classical""classic"には違いがあります。

"classical"は音楽をはじめとした芸術や文学・建築物など、古代ギリシアや古代ローマからの伝統を引き継いでいる西洋文化にかかわるものを指しています。

一方、"classic"は、記憶に残る過去の様式や長年大衆によって愛されてきたものなどを指します。
例えば「クラッシックカー」は"classic car"と、こちらの形容詞を用います。


「クラッシック音楽」の中国語

「クラッシック音楽」の中国語

古典音乐 [gǔ diǎn yīn yuè]

で、分かりやすいですね。

中国の伝統的な音楽

传统音乐 [chuán tǒng yīn yuè]

といい、区別されています。


「楽器」の英語と中国語は?

具体的な楽器の名前をご紹介する前に、念のため「楽器」の英語と中国語を確認しておきましょう。

英語: musical instrument

中国語: 乐器 [yuè qì]

クラッシック音楽で多用される管楽器は、金管楽器木管楽器に分類されます。
ご存じの方も多いと思いますが、この区別は音の出し方にあります。

この点については下記の記事でご紹介していますので、ご参考までにどうぞ。

ちなみに楽器を「弾く」の動詞は、英語の場合は"play"を使いますが、中国語では楽器によって異なります。

日本語でも「ドラムを叩く」といいますが「ドラムを弾く」とはいいませんね。中国語の楽器を「弾く」という動詞については、こちらの記事をご覧ください。

それでは、具体的にクラッシック音楽で使われる楽器の名前を、英語と中国語で見ていきましょう。


英語・中国語: 楽器の名前 - クラッシック音楽編

クラッシック音楽で使われる主な楽器を、日本語・英語・中国語の順に紹介していきます。
中国語にはピンインを付けています。

弦楽器 | String instruments | 弦乐器 [xián yuè qì]

バイオリン
violin
小提琴 [xiǎo tí qín]

中国語ではバイオリンと同系統の楽器は"提琴"といい、大きさや特徴をつけて楽器の名前を表しています。

ビオラ
viola
中提琴 [zhōng tí qín]

チェロ
cello
大提琴 [dà tí qín]

ここまでの楽器の英語名は、カタカナから想像できる名前かもしれませんが、「コントラバス」は大きく異なります。

コントラバス
double bass
低音提琴 [dī yīn tí qín]

ハープ
harp
竖琴 [shù qín]


鍵盤楽器 | Keyboard instruments | 键盘乐器 [jiàn pán yuè qì]

ピアノ
piano
钢琴 [gāng qín]

グランドピアノ
grand piano
三角钢琴 [sān jiǎo gāng qín]

中国語で「グランドピアノ」は「三角鋼琴」なんですね。上から見ると確かに三角形に近いです。


金管楽器 | Brass Instruments | 铜管乐器 [tóng guǎn yuè qì]

トランペット
trumpet
小号 [xiǎo hào]

中国語の金管楽器では、主に形の特徴と"号"の組み合わせになります。

トロンボーン
trombone
长号 [cháng hào]

コルネット
cornet
短号 [duǎn hào]

ホルン
horn
圆号 [yuán hào]

ユーフォニアム
euphonium
上低音号 [shàng dī yīn hào]

チューバ
tuba
大号 / 低音大号 [dà hào] / [dī yīn dà hào]


木管楽器 | Woodwind Instruments | 木管乐器 [mù guǎn yuè qì]

フルート
flute
长笛 [cháng dí]

ピッコロ
piccolo
短笛 [duǎn dí]

クラリネット
clarinet
单簧管 [dān huáng guǎn]

オーボエ
oboe
双簧管 [shuāng huáng guǎn]

クラリネットとオーボエはよく似ていますが、「リード」(英語"reed")部分の構造が異なります。
クラリネット「シングルリード」といって、マウスピースに1枚のリードを装着します。
一方、オーボエは、マウスピースに該当する部品はなく、リードを2枚合わせた部品をオーボエ本体に取り付ける「ダブルリード」構造になっています。

中国語を見ると、それぞれ"单簧管""双簧管"となっていて、「リード」(中国語"簧片" [huáng piàn])の構造が分かる名前になっていますね。


打楽器 | Percussions | 打击乐器 [dǎ jī yuè qì]

木琴
xylophone
木琴 [mù qín]

マリンバ
marimba
馬林巴 [mǎ lín bā]

鉄琴
glockenspiel
钟琴 [zhōng qín]

トライアングル
triangle
三角铁 [sān jiǎo tiě] / 三角铃 [sān jiǎo líng]

カスタネット
castanet
响板 [xiǎng bǎn]

タンバリン
tambourine
铃鼓 [líng gǔ]

シンバル
cymbal
钹 [bó]

マラカス
maraca / shaker
沙锤 [shā chuí]

小太鼓(スネアドラム)
snare drum
小鼓 [xiǎo gǔ]

中国語"小鼓"は、文字どおり「小さな太鼓」全般を表します。

大太鼓(バスドラム)
bass drum
大军鼓 [dà jūn gǔ] / 大鼓 [dà gǔ]

中国語"大鼓"は、文字どおり「大きな太鼓」全般を表します。
"大军鼓"は、主にマーチドラムでみられる体に着ける形の大太鼓を指します。

ティンパニ
kettledrum
定音鼓 [dìng yīn gǔ]

ティンパニは、イタリア語"timpani"が由来です。
英語は単数形で記載していますが、通常は複数のティンパニを並べて使うことから、複数形(kettledrums)で表すのが一般的です。
英語を直訳すると「やかんの太鼓」…と違うものになってしまいます。


クラッシック音楽で使われる楽器も非常に数が多く、ここには紹介しきれない楽器もたくさんあります。
その他の音楽で使われる楽器も紹介していきます。


英語・中国語: 楽器の名前 - ブラスバンド・吹奏楽編
「ブラスバンド」や「吹奏楽」を英語や中国語でいうと?また、「ブラスバンド」や「吹奏楽」で使われるいろいろな楽器の英語と中国語をご紹介します。

英語・中国語: いろいろな楽器の名前 - 軽音楽編
「軽音楽」を英語や中国語でいうと?また、「軽音楽」で使われるいろいろな楽器の英語と中国語をご紹介します。

英語・中国語: いろいろな音楽の種類
いろいろな音楽の種類(ジャンル)は英語と中国語でなんという?音楽の種類の表現のいつくかをご紹介します。

中国語: 楽器を「弾く」のいろいろな動詞
中国語で「楽器を弾く」という時の「弾く」という動詞は、楽器を演奏する動作によって使う動詞が変わるため、表現方法が幅広くなります。さまざまな楽器を「弾く」という動詞をご紹介します。

英語: 複数形が重要な理由は? 複数形の意味・気をつける点
なぜ、英語の「複数形」は重要でしょうか?日本語には無いので普段はあまり意識しないかもしれません。状況によっては、英語の複数形はたった1文字の"s"だったとしても大きな意味をもつことになります。この記事では、複数形が重要な理由、複数形の意味・気をつける点、間違いやすい例を紹介しています。


今回もお読みくださり、ありがとうございました。

役に立った・気に入ったらSNSやブログで共有していただけると嬉しいです!

タイトルとURLをコピーしました