文章中の記号の種類と使い方
日本語でも、点(、)や丸(。)をはじめ、かぎかっこ(「 」)など、文章中に記号を使いますね。
中国語にもさまざまな記号がありますが、日本語とは違った種類や使い方があります。
今回は、中国語の文章中の記号の種類と使い方をまとめてみました。
気になる内容にすぐに移動
文章中の記号の種類 一覧
中国語では、このような記号を
标点符号 [biāo diǎn fú hào]
と呼んでいて、文章の区切りを示す"点号" [diǎn hào]と、その他の"标号" [biāo hào]に分けられます。
はじめに、よく使用される記号を一覧でご紹介します。
点号[diǎn hào]
逗号 | [dòu hào] | , |
句号 | [jù hào] | 。. |
顿号 | [dùn hào] | 、 |
分号 | [fēn hào] | ; |
冒号 | [mào hào] | : |
问号 | [wèn hào] | ? |
感叹号 | [gǎn tàn hào] | ! |
标号 [biāo hào]
引号 | [yǐn hào] | “” |
括号 * | [kuò hào] | ( ) |
破折号 | [pò zhé hào] | —— |
省略号 | [shěng lüè hào] | …… |
着重号 | [zhuó zhòng hào] | . |
连接号 | [lián jiē hào] | - |
间隔号 | [jiān gé hào] | · |
书名号 | [shū míng hào] | 《 》 〈 〉 |
专名号 | [zhuān míng hào] | ____ |
分隔号 | [fēn gé hào] | / |
"括号"(かっこ)にもいろいろな種類がありますが、よく使われる"括号"には次のような種類があります。
括号の種類
大括号 (花括号) | [dà kuò hào ] ([huā kuò hào]) | { } |
中括号 | [zhōng kuò hào] | [ ] |
小括号 | [xiǎo kuò hào] | ( ) |
六角括号 | [liù jiǎo kuò hào] | 〔 〕 |
尖括号 | [jiān kuò hào] | < > |
方头括号 | [fāng tóu kuò hào] | 【 】 |
文章中の記号の使い方
ここからは、"标点符号"の基本的な使い方を簡単にまとめます。
より詳細な情報は、文法書などを参考にしてください。
点号[diǎn hào]
- 逗号 [dòu hào] ,
日本語の点(、)と同様ですが、日本語では丸(。)で区切った方が良い文章でも、中国語では連続的な意味を持つ文章では"逗号"で区切ります。 - 句号 [jù hào] 。.
日本語の丸(。)と同様の文の停止ですが、"逗号"の役割が違うため、使用頻度は少なくなります。 - 顿号 [dùn hào] 、
日本語の中黒(・)と同様です。いくつかの関連したものごとを例示する場合などに使います。 - 分号 [fēn hào] ;
並列関係にある文の停止や、複合的な文を一旦停止するために使います。 - 冒号 [mào hào] :
次の文の例示や、話し手の内容などを次に示す場合などに使います。 - 问号 [wèn hào] ?
疑問文の最後に使います。 - 感叹号 [gǎn tàn hào] !
語気を強調する文の最後に使います。日本語よりも一般的で、よく見かけます。
标号 [biāo hào]
- 引号 [yǐn hào] “ ”
誰かの話や引用、強調したい場合などに使います。日本語のかぎかっこ(「 」)に似ています。 - 括号 [kuò hào] ( )
日本語と同様に、注釈や補足などに使います。 - 破折号 [pò zhé hào] ——
文脈内の注釈や補足説明、または場面や内容の変化を表す場合、文の間に入れます。 - 省略号 [shěng lüè hào] ……
文章の中略や、日本語の三点リーダー(…)のように沈黙・続きの示唆に使います。 - 着重号 [zhuó zhòng hào] .
重要な単語などを強調するため、各文字の下に付けます。日本語では文字の上に付けますが、中国語では下に付けます。
※ Microsoft Wordなどでは、日本語環境では中国語の文字でも上につく場合があります。(その逆も)この場合、中国語の該当場所を選択して、その部分が中国語であること指定します。(通常は画面左下で言語変更) - 连接号 [lián jiē hào] -
関係のある要素を接続するために使用します。日本語とほぼ同じです。 - 间隔号 [jiān gé hào] ·
日本語と同様に外国語の氏名などの区切りを表す場合や、書名と編(章、巻)名または王朝と人名の区切りを表すためにも使用されます。 - 书名号 [shū míng hào] 《 》 〈 〉
本や映画・ドラマなどの題名を表す場合のかっこです。 - 专名号 [zhuān míng hào] __
古典籍や一部の文史類の著作に登場する特定類固有名詞を表す下線です。 - 分隔号 [fēn gé hào] /
詩の行や拍子、およびいくつかの関連文字の区切りを表します。
中国語: 中国語の文章が横書きなのはなぜ?
学校で習う漢文は縦書きなのに、現代の中国語では縦書きを見ません。台湾では縦書きもありますが、中国は漢字の発祥地なのに、なぜ縦書きを見ないのでしょうか?そんな疑問を解決するために調べてみました。
日本語・中国語・韓国語・英語などが混在する文書をきれいに作成できる 共通フォントを使う方法
資料を作成する時、日本語・中国語・韓国語・英語などが混ざると、フォントの統一性がなくて見た目が悪かったり、文字間の表示のバランスが悪くなります。そんな時に最適な、Noto Sans CJKなどのCJK統合漢字に対応したフォントを使って、見栄えのある資料を作成すると印象もぐっと良くなりますよ。
中国語: 無料で使える!かわいい・かっこいい中国語フォントをダウンロードして活用する方法 【無料・登録不要】
登録不要で無料の中国語のフォントをダウンロードしてインストールする方法を解説します。かわいいフォント、かっこいいフォント、きれいなフォントが無料でダウンロードできます。ピンイン(拼音)付き中国語フォントも紹介しています。フリーフォントを使いこなして、ネイティブも驚くような資料づくりに挑戦しませんか?
中国語: 日本の漢字と中国の漢字の違い
日本の漢字と中国の簡体字の違い - 日本と中国では共通の漢字も多いので、ほとんどの場合は同じ漢字として認識できますが、中には大きく異なる漢字もあります。そんな違いを楽しめる例を一挙公開します!
SNSで復活!? - 普段使わない! おもしろい漢字 一文字 コピペで使える 【古字・生僻字】
古字・生僻字といった昔の漢字や異字体が逆に新鮮で、中国のSNSで人気となっています。使われる場面や意味は変化していることもありますが、日本の漢字文化にも通じる楽しい漢字をご紹介します。
今回もお読みくださり、ありがとうございました。
役に立った・気に入ったらSNSやブログで共有していただけると嬉しいです!